シベリアンハスキーはお腹が弱いのか…?

こんにちは

テオの飼い主です。

https://www.instagram.com/p/BTsZWvCjBQC/

幼少の頃のテオ#シベリアンハスキー #ボケてる

今日はシベリアンハスキーのお腹が弱いのか?

ということに関してお話したいと思います(;´・ω・)

 

ウチのテオりんは体も大きくて立つと私の肩くらいまで届くのですが

お腹が異常に弱くて、決まったご飯じゃないとすぐに下痢をします。

 

小型犬ならピーピーでもそんなに量がないのかも知れませんが

中型犬の中でも大き目のシベリアンハスキーの場合は量がヤバいです(´;ω;`)

 

トイレシートからはみ出すと頭を抱えたくなります。

ついでにご飯だけじゃなくて、おやつやガムも牛皮とかじゃないとお腹を壊す弱さっぷり

はじめの頃は菌が原因だと思っていたんですが

それよりもご飯が合わないことが原因だったみたいで、気づくまでは気が気じゃなかったです。

 

テオはお腹を壊そうが、原因が分かっているわけじゃなくて

何でも食べようとするので飼い主として気を付けないといけないです。

 

他のお宅のハスキーがどうなのか分からないですが、いつか聞いてみたいなって思ってます☆

情報提供してくださる方がいたら連絡お待ちしてます(笑)

 

シベリアンハスキー、テオの一日

こんにちは!

テオの飼い主です

 

今回はシベリアンハスキー、テオの一日をざっくりと書いていきたいと思います。

 

まだ小さい時のテオ▽

https://www.instagram.com/p/BNjs_QnAOql/

今日もやんちゃ#シベリアンハスキー #犬 #子犬 #腹は見せるが服従はしない犬

 

テオの一日とは書きましたが、テオはまだ生後10か月ほどと子供なので成犬に比べると活発かも知れません。

 

7時前⇒起床

テオの朝は早くて、朝の7時頃には起きて部屋の中をウロウロしたり、外を眺めたりしてます。

 

8時

8時前には私のベットのところに来て散歩を催促し始めるので

この時が一番からみが激しい時間帯です。

 

9時半窓際で涼む

散歩から戻ると水をがぶ飲みしてから、ご飯の時間まで窓際で涼みます。

今の時期はまだ風も涼しいので、大概散歩から戻るとそこでご飯を待ちます。

 

11時⇒ブランチ

恰好よく言うとブランチ、適当にいうと遅めの朝ごはん

散歩から戻ってすぐはお腹に良くないので、ご飯は一時間位まってこの時間

ご飯!っていうと台所まできて、ご飯を持ってくる様子を涎を垂らしながら見守ってます。

テオが一番言うことを聞いてくれる瞬間(笑)

 

12時~19時⇒???(たぶん寝てる)

休日は違いますが、平日は基本的に仕事に私が出てしまうので何をしているのか不明(;´・ω・)

ですが、帰ってくるとお出迎えしてくれるか、ソファで寝てたのかはっ!っとしてから寝ぼけながら駆けてくるので寝てるのだと思います。

 

19時半⇒散歩

散歩の時間、パート2

朝に比べるとのんびりと散歩に出陣、朝は帰るのを少し嫌そうにするテオですが、夜は何故かサッと帰ろうとします。たぶんお腹が減ってるのかも…

 

21時半⇒ご飯②

テオの大好きなご飯パート2

メニューは変わりませんが、ヨーグルトスプーン2杯が付きます。

飛びつくほど好きではないようですが、出されたものは全て食べる!そんな精神で食べてくれます。

 

 

 

シベリアンハスキーはどれくらいいるの?

こんにちは!

シベリアンハスキーのテオの飼い主です。

 

今日のテオ

https://www.instagram.com/p/BUGHtu1A57I/

#犬 #siberianhusky #シベリアンハスキー #服従のポーズ #してるだけ #服従してない犬

 

今回はシベリアンハスキーが一体どれくらい日本で飼われているのかを紹介しつつ、どの犬種が最も多いのかを書いていきたいと思います。

 

シベリアンハスキーは現在は非常に飼育頭数が少なくて

JKC(ジャパン ケネル クラブ)によるとブルドックの1,022頭よりも少なくて

656頭だそうです。

参考:犬種別犬籍登録頭数(1~12月)

 

ブルドッグより少ないのは何となく分かりますが、2015年までは狆(ちん)という目がキョロっとして可愛らしい犬より少ないのは衝撃を受けました( ゚Д゚)ウソン

 

犬好きの人なら知ってるかも知れませんが、狆を知っている人がいる方が珍しいんじゃないだだろうか…

 

※ちなみに狆はこんな犬▼


【イヌ図鑑】狆(チン)特徴 性格 飼い方 病気

 

こんなに少ないハスキーですが、実は昔はすごいハスキーブームがあったそうです。

佐々木倫子先生作のコミック「動物のお医者さん」に出てくる主人公ハムテル君の飼い犬の『チョビ』の影響で人気沸騰したのだとか

 

でも、ハスキーは運動量も多いし飼うのが比較的難しいので

保健所には大量のハスキーが集まることになってしまってそうです。

 

あとは、他の犬よりも主従関係を結ぶまでに時間がかかるので

バカな犬という不名誉な印象まで貰ってしまったようです。

 

ですが実際のハスキーは本当に頭がいいので飼い主の問題だと私は信じてます

(親ばか)

ちなみに最も今の日本で買われているのは『プードル』でその頭数は77,461頭もいます(∩´∀`)∩

なんとハスキー約120倍(笑)

街でよく見かけるわけです(;´・ω・)

 

その他のランキングは 犬種別犬籍登録頭数(1~12月)に出ているので

気になった方は見てみて下さいね☆

 

 

 

シベリアンハスキーの散歩

どうもこんにちは

テオの飼い主です。

 

今日は大型犬を家族に迎えた人なら一度は突き当たるであろう

散歩に関して書きたいと思います。

 

大型犬は小型犬と比べて運動量が非常に多く必要なので

ハスキーなどは最低でも朝晩に一時間づつ散歩に出ないといけません。

 

でも、ここで大変になるのが

『大型犬の引っ張りは尋常じゃない』

ということ、大型犬の引っ張る力は子犬の頃でも油断すると大人でも女性なら

腕ごと持っていかれて転んだりするレベルです。

 

特にハスキー犬は引っ張ることが好きなのか引っ張り癖が付きやすく

首の周りが締まるような特別なリードでもグングン引っ張ろうとします。

 

それだと犬にも負担が大きいので

引っ張りが強い子はジェントルリードという口に付けるものを使います。

口に付けた状態で飼い主さんより前に行こうとすると必然的に口が飼い主さんの方に向いてしまうので、引っ張りが強い子でも前に進めなくなるという優れもの。

 

 ただし、口に付けるのを嫌がる子もいるので

そこは嫌なものではないということをゆっくりと教えてあげる必要があります。

これで前に出てはいけないんだということを教えてあげれば、自然と胴輪ハーネスなどでも前に出る機会が減るので、是非試してみて下さい☆

https://www.instagram.com/p/BUER6ADAyl1/

#シベリアンハスキー #siberianhusky #同輪ハーネス #犬

 

シベリアンハスキーのしつけ方-第二弾

どうもこんにちは

テオの飼い主です。

今回はテオのしつけの中で、トイレのしつけに関して書きたいと思います。

https://www.instagram.com/p/BNgWhfCgOqW/

置物みたい(笑) #シベリアンハスキー #ハスキー #犬 #置物

 

テオのしつけの中で一番最初に行ったのがトイレのしつけでした。

基本的にはサークルの中にトイレシートを入れて、ごはんの終わったあとや運動した後にサークルにテオを入れてトイレをするまで待つ

 

トイレが済んだら出しあげて、そこからご褒美をあげる

というのが流れになると思います。

 

ただ、トイレのサークルを怖いと認識してしまうと、緊張してトイレをしなかったり

時間がかかったりします。

 

なので、普段からトイレは解放しておいて、偶然でもトイレのサークルの中で排泄をしたら沢山ほめてあげるを繰り返すのも効果的です。

 

そもそもトイレシートをトイレと認識していない可能性もあるので

はじめのうちは広範囲に『厚めのトイレシート』をしいて、トイレシートの上に排泄をしたら沢山ほめてあげるのも効果的でした。

 

テオは薄めのトイレシートよりも厚めのトイレシートの方がトイレと認識しやすかったので、もしトイレを中々覚えられない子がいたらオススメします

 

犬はキレイ好きな子も多いので、根気よくほめてあげていればトイレでしてくれるようになりますし、スグにトイレシートを変えることで部屋に匂いがこもることも抑えることが出来るので、是非ほめながら教えてあげて欲しいです。

 

ちなみにシベリアンハスキーはおしっこの量が多いので、トイレシートは必ずスーパーワイドにしましょう(-_-;)

 

はみ出して大惨事になるので…

 

 

 

シベリアンハスキーしつけの方法

どうも、こんにちは☆

テオの飼い主です。

https://www.instagram.com/p/BNQlnuJgAxR/

暴れたあとのふて寝#犬 #シベリアンハスキー #ふて寝

今回はシベリアンハスキーのしつけに関してお話したいと思います。

シベリアンハスキーは強い独立心やあふれんばかりの体力が邪魔をして

しつけがし辛い部類の犬種です。

これは実際に飼っているので、非常に良く分かります(-_-;)

 

ただ、頭が悪いのかというと全くそういうことはなく

犬の中でも頭は良いほうなのでは?あれ?うちの子天才なのでは?

と感じているくらいです。

 

ハスキーはしつけをする前に体力をしっかりと使わせて

集中出来るような環境を作ってあげることが大事で、散歩をしっかりと一時間以上した後におやつを交えてしつけを行うと上手くいきます

 

多少疲れてても楽しいことがあると集中してくれるので

それからトイレトレーニングやケージトレーニングを行うと良く出来るので

是非お試しあれ☆

 

トレーニングのときにスナックをすぐに食べちゃうような子には

ふやかしたご飯を詰めて使えるようなグッズを使うと楽です

こんなやつ↓

 

コング (Kong) コング S

コング (Kong) コング S

 

 時間がなくて、あんまり遊んであげられないときでも

必死に中のご飯をとろうと頑張るので、ワンちゃんの暇つぶしにもなるので

是非試してみて下さいね☆

テオ(シベリアンハスキー)の好きなおもちゃ

どうもこんにちは(;´・ω・)

テオの飼い主です。

 

今回はウチのテオが好きなおもちゃについて書いていきたいと思います☆

小さい頃は小さなぼむぼーるや人形、骨の形をしたクッションがお気に入りでしたが

そういった物は彼(テオ)の強靭な顎と腕力の前にはすぐにボロ雑巾になるようになります。

 

せいぜい生後半年くらいまでで、それ以降はゴム系の強度の高いものでなくては

一日と持たずに壊されるようになりました。

 

こんなやつは一時間で原型がなくなります▼

 

 

しかも、こういう綿が入っているものに関しては

中の綿を犬が食べてしまうことにも繋がるので、必ず目の届くところで初めは遊ばせるようにしましょう!

 

ちなみに今のテオのお気に入りのおもちゃは

 

 こういう音が出る系のボール

一人で投げては取りに行くのを繰り返してます(笑)

持ってこいが出来なかったテオですが、このボールを転がしてあげるのを繰り替えしたところ、チョーダイと言えば獲ったもの(靴下やらタオルやら)を返してくれるようになりました。

 

人にとっても有益な動作を覚えさせるためにも

遊びながら、様々なことを覚えさせていきましょう!